“RF24-105mm F4 L IS USM”は、さらなる「コンパクト」と「ハイスペック」をめざし、大きなマウント径とショートバックフォーカスという RF マウントの特長を生かすことで誕生したズーム全域で開放 F 値 4 の標準ズームレンズです。描写性能や操作性、堅牢性などで最高水準の性能を追求した「L(Luxury)レンズ」にふさわしい高い基本性能を持ちながら、新製品のミラーレスカメラ「EOS R」に適した小型設計の標準ズームレンズとして、プロフォトグラファーをはじめ、優れた映像表現を求めるすべての方に向けて開発されました。写真撮影はもちろん、滑らかなAF(オートフォーカス)を生かした動画撮影にも適しています。
1.高画質を実現した焦点距離 24-105mm のズームレンズ
・ガラスモールド非球面レンズ 3 枚、UD※1 レンズ 1 枚の特殊光学材料を含む 14 群 18 枚の光学設計により、高画質と光学系の小型化を両立。各種収差を低減。
・特殊コーティング「ASC(Air Sphere Coating)」の採用により、レンズ面に対して垂直に近い角度で入射する光に対して大幅な反射防止効果を発揮。フレア・ゴーストの発生を抑制し、さらなる高画質に寄与。
・高画質を実現しつつ、レンズ全長を約 10.7mm 短縮した約 107.3mm に小型化※2。ミラーレスカメラ「EOS R」と組み合わせることで、機動性の高いカメラシステムを実現。
2.L レンズ初搭載の「ナノUSM」による高速で滑らかなAF
・EF マウント対応の「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」(2016 年 3 月発売)で初搭載した「ナノ USM(Ultrasonic Motor=超音波モーター)」を、L レンズとして初めて搭載。
・ミラーレスカメラ「EOS R」の「デュアルピクセル CMOS AF」との組み合わせにより、静止画撮影時における高速 AF と、動画撮影時における滑らかな AF を実現。
3.シャッター速度換算で 5 段分※3 の手ブレ補正効果
・最新のマイクロプロセッサーの採用により、キヤノンのレンズとして最高となるシャッタースピード換算で 5 段分の手ブレ補正効果を実現。
・高速通信によるカメラとの連携で手ブレ補正効果を向上。静止画撮影時は体の揺れのような大きな揺れに対するブレ補正効果を発揮する「デュアルセンシング IS」に対応。動画撮影時はレンズ内の光学式手ブレ補正とカメラボディー内の電子手ブレ補正の組み合わせにより、 優れた補正効果を発揮する「コンビネーション IS」に対応。
※1 Ultra Low Dispersion=特殊低分散ガラス。
※2 「EF24-105mm F4L IS II USM」(2016 年 11 月発売)との比較において。
※3 焦点距離 105mm、「EOS R」使用時。CIPA 規格に準拠。
Canon(キヤノン)キヤノン RFレンズ RF24-105mm F4 L IS USM
Canon(キヤノン)キヤノン RFレンズ RF24-105mm F4 L IS USM

【お取り寄せ】メーカーより入荷後発送予定
※お支払い方法は銀行振込のみとなります
※お支払い方法は銀行振込のみとなります
現在在庫切れです
特長